温泉タビログ へのコメントhttps://life.kries.jp主に東京から1泊2日で行ける温泉宿の宿泊記とグルメレポFri, 13 Oct 2023 18:04:27 +0000hourly1TSUN より 箱根吟遊レポ ・夕食篇 ~これってどうよ?~ へのコメントhttps://life.kries.jp/life_599#comment-27636Fri, 13 Oct 2023 18:04:27 +0000http://life.kries.jp/%e7%ae%b1%e6%a0%b9%e5%90%9f%e9%81%8a%e3%83%ac%e3%83%9d%e3%80%80%e3%83%bb%e5%a4%95%e9%a3%9f%e7%af%87%e3%80%80%ef%bd%9e%e3%81%93%e3%82%8c%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%a9%e3%81%86%e3%82%88%ef%bc%9f%ef%bd%9e#comment-27636オンライン市場調査とは何ですか? への返信。

ありがとうございます。恐縮です!

]]>
オンライン市場調査とは何ですか? より 箱根吟遊レポ ・夕食篇 ~これってどうよ?~ へのコメントhttps://life.kries.jp/life_599#comment-27635Fri, 13 Oct 2023 13:04:50 +0000http://life.kries.jp/%e7%ae%b1%e6%a0%b9%e5%90%9f%e9%81%8a%e3%83%ac%e3%83%9d%e3%80%80%e3%83%bb%e5%a4%95%e9%a3%9f%e7%af%87%e3%80%80%ef%bd%9e%e3%81%93%e3%82%8c%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%a9%e3%81%86%e3%82%88%ef%bc%9f%ef%bd%9e#comment-27635あなたの食事ブログは素晴らしい。このブログに感謝。

]]>
TSUN より [当日でも乗れた]はとバスの2階建てオープンエアバスで東京観光しました。 へのコメントhttps://life.kries.jp/hatobus-tokyo-drive#comment-27185Thu, 03 Dec 2020 03:21:18 +0000https://kries.jp/gohoubi/?p=11460#comment-27185ひまわり への返信。

ひまわりさん こんにちは〜♪
そんな風に言ってもらえて幸せです! 私より読み返してくれてるかも(笑)
一応削除した記事もオフラインで手元には残してありますー。あの時は一生懸命書いた記事だから捨てるのも忍びなくて…。
温泉レポもデザイン変更したせいで読みにくくなってる記事があるから、ホントはまだまだ手直し必要なんだけど、今はYouTubeに時間取られちゃって、なかなか手直しできないんだよねー。まぁアクセスも少ないんでしばらくは放置かもしれませぬ。汗

旦那様、ドがつく天然さんなんですね〜。ほんのり感じてはいたけどウチのダンナほどではない気がしてましたw。ウチのダンナも可愛くはないよ?w
昨日もバター買ってきてって言ったら無塩タイプを買ってきてさ。「塩分控えめで健康的かと思った」って…。無塩か有塩かなんて言わなくても分かるかと思ったら大間違いだったわ。

刺激をもらってるのは私の方です!ひまわりさんが読んでくれてるからここまで頑張れてるんだよー!ほんとに。私も大好き♪いつもありがとおーーー!!!

]]>
ひまわり より [当日でも乗れた]はとバスの2階建てオープンエアバスで東京観光しました。 へのコメントhttps://life.kries.jp/hatobus-tokyo-drive#comment-27184Wed, 02 Dec 2020 23:40:47 +0000https://kries.jp/gohoubi/?p=11460#comment-27184ひまわり への返信。

「誰の為にもならんごはん日記」かー
でも私はすっごく愛してましたよ、TSUNさん家のごはん好きだしTSUNさんの文章大好きだし
外ごはんも好きよ、前は外ごはん記事も多かったもんね
でもね、もう無くなっちゃったけど、旧ゴホウビブログはずっと私の胸の中で生き続けてるから…(だから恐いってば)

うん、通しだと4回は読んでる
その他つまみ読みも結構してる
ただ、こうやってまとめられるとまた読みたくなるのはなぜだろう

うちの旦那、ド天然ですよ
一見しっかりしてそうなんだけど
ただ、TSUNさんの旦那さんみたいな可愛さが無いんだよなぁ

TSUNさんって過去記事の追記もマメにしてるし、ほんとコツコツ頑張ってるなぁって思う
私も頑張らないとな、いろいろと
いつも刺激をもらってます
本当に大好き、ありがとう!

]]>
TSUN より [当日でも乗れた]はとバスの2階建てオープンエアバスで東京観光しました。 へのコメントhttps://life.kries.jp/hatobus-tokyo-drive#comment-27182Wed, 02 Dec 2020 07:23:10 +0000https://kries.jp/gohoubi/?p=11460#comment-27182ひまわり への返信。

ひまわりさん こんにちは〜♪ 未来からようこそ(笑)

そうなのよ。ずっとゴホウビブログが2つあることも気になってたし、古い記事のほとんどは誰の為にもならんごはん日記ばっかりだったから、多少お役に立てそうな温泉記録だけ残してリニューアルしました!
4回も通しで読んでくれたなんて、ホントに嬉しすぎるー。いつもありがとう!

ゆもとのちもち…旦那様かわいいw。もしやウチのダンナと同じくらい天然!?

]]>
ひまわり より [当日でも乗れた]はとバスの2階建てオープンエアバスで東京観光しました。 へのコメントhttps://life.kries.jp/hatobus-tokyo-drive#comment-27181Tue, 01 Dec 2020 22:36:27 +0000https://kries.jp/gohoubi/?p=11460#comment-27181こんにちはー!2020年の未来から来ましたw(何回目だ時間旅行)

久しぶりにURL踏んだらなんとびっくり
リニューアルしてた!
温泉を主体としたお出掛け記事がまとまってるー

旧ウチブログって私、4回くらい通しで読んでるんですが(恐っ)、
最後に読んだのって今年のGWくらいだったかしら…もっと前かな
大好きだったんで整理されちゃったのは悲しくもあるけど、何はともあれリニューアルおめでとう!そしてお疲れ様でした!
頑張ったねぇ!

旦那にも「ねぇ!リニューアルしとる!」て見せたんですが、トップページをまじまじと見つめて一言
「ええー!『ちもとの湯もち』やん。俺ずっと『ゆもとのちもち』かと思いよったのにー!」
やっと気付いたか
長かったな

]]>
TSUN より [当日でも乗れた]はとバスの2階建てオープンエアバスで東京観光しました。 へのコメントhttps://life.kries.jp/hatobus-tokyo-drive#comment-27122Wed, 01 May 2019 12:47:34 +0000https://kries.jp/gohoubi/?p=11460#comment-27122ひまわり への返信。

ひまわりさん こんばんは〜♪
はとバスは人生初体験でしたが、2階建てバス。アトラクション感覚で楽しかったです♪
東京在住でも、はとバスツアーを利用する人は意外と多いと思いますよ〜。けど、ひまわりさんが仰る通り、、もうちょっと遠方に行くツアーの方が人気でしょうね。
継手部なんて全然目に入らなかった(汗)流石の着眼点ですね。時代を超えても古くならない東京タワーの造形美。うん。すごい!しかも命綱なしで組み上げたとか?建設当時の写真を見ただけで足がすくみましたw。
アタシは散歩が趣味だけど、東京に住んでると車が必要ないので必然的に歩く機会は多くなるのかも知れないですね?車が必須な地域だと徒歩移動はほとんどないですもんね。
でも、あくまで散歩。。。ウォーキングを始めたなんて素晴らしい!近所でも普段歩かない場所の散策は楽しいですよね!それすごい分かる!アタシも見習わないとなぁ。平日は引きこもりなので完全に運動不足ですよ(汗)

]]>
ひまわり より [当日でも乗れた]はとバスの2階建てオープンエアバスで東京観光しました。 へのコメントhttps://life.kries.jp/hatobus-tokyo-drive#comment-27121Wed, 01 May 2019 00:22:53 +0000https://kries.jp/gohoubi/?p=11460#comment-27121いつもと違うGWの過ごし方、ちょっと意外なところに来ましたねw
東京にお住まいの方って、はとバスツアーに参加することってまず無さそうですよね
TSUNさんってよく街歩きするでしょ?というか東京の人ってよく歩きますよね
私あまり歩かないんですよねー、地方都市なもので車移動必須だし
で、あまりの運動不足に危機感を覚えてウォーキング始めたんですが、地元の意外なお店とかに気付いて楽しいですよね
遠くに旅行とかは行けないけど、もっと地元で楽しまないとなーと思ってます
2階建てのバスともなると目線がすっごく高いですよねー
これうちの街(何も無いけど)でもやってみたいなぁ
高架も凄く近い!
職業柄こういうの見ると、つい継手部に目が行きますねw
橋梁とか高架とかはうちではやらないので、へーこんな継手なんだねーとか
東京タワーも美しいなぁ、惚れ惚れしちゃう

]]>
TSUN より 箱根グルメ:はつ花&ちもとの湯もちが完売でも買える穴場と温泉餅との違い へのコメントhttps://life.kries.jp/hakone-hatsuhana-chimoto#comment-27120Thu, 14 Feb 2019 06:43:22 +0000https://kries.jp/gohoubi/?p=10828#comment-27120ひまわり への返信。

ひまわりさん こんにちは〜♪
卵が絡んだお蕎麦と麺つゆ。美味しいですよねぇ。ひまわりさんとは逆で、アタシは子供の頃からお蕎麦派だったんだけど、最近は冷凍うどんが美味しくてカンタンなんで良く食べるようになりました。→味より利便性じゃん。
はい。完全に刷り込んでしまいましたネ(笑)箱根に行ったら湯もちですよw。
デパートの催事ではなかなか見かけないんだけど、高島屋とそごうでは取り扱いがあるんですよ〜。詳しくはちもとのサイトで。
でもね限られた曜日限定だから狙って行かないと買えないのがネック。わが家もたまに買いに行くけどタイミングを逃してしまうこともしばしば。知ってると思うけどw
ひまわりさん家の近くには無いかな?
温泉餅は全くの別物でした(汗)

]]>
ひまわり より 箱根グルメ:はつ花&ちもとの湯もちが完売でも買える穴場と温泉餅との違い へのコメントhttps://life.kries.jp/hakone-hatsuhana-chimoto#comment-27119Wed, 13 Feb 2019 23:31:37 +0000https://kries.jp/gohoubi/?p=10828#comment-27119月見そばってしばらく食べてないなー、美味しそう
子供の頃はうどん派だったんですが、大人になるにしたがってそばが好きになってきた気がします
そして箱根に来たら、ちもとの湯もち
一度も箱根に行ったことのない私ですが、すっかり刷り込まれております
で、売り切れてるだろうことも想像しており、駅の売店でも買えることも知っています
行ったことないのにw
旦那が食べたがってるんですけど、なかなかデパートの催事でもお見かけしない
温泉餅、見た目かなり似てますけど食感は全然違うんですね

]]>