自分「あーお菓子屋だよね?名前だけ…」
旦那「そうか~。うーんイマイチかなぁ」
旦那「マルコリーニのチョコは? うわっ!高っ!こりゃ無理!」
こんなやり取りがいくつか続き、
なんで?さっきから、ナニが目的の会話!?f(´-`;)
と尋ねると
「取引先への手土産をネットで探し中~。」と言う。
そういうことなら、初めから「手土産でおススメ知ってる?」
とか聞いてくれた方が早いのに。
不毛な会話がエンドレスになるところだった…。
旦那はこういうセンスが、イマイチなのね。
いつも、アタシが買って来たものを食べてるだけで、
その時は感動してるけど、基本、すぐ忘れる。
そして、相手先の人数と、若いのか?女が多いのか?などを聞き出し、
アタシがおすすめしたのは HIGASHIYA のかりんとう。
ココの「かりんとう」はカタチが変わってて珍しいの。
今まで何度か手土産で渡して喜んで頂けたので~。
上は贈答用の包み。くろかりんとう と しろかりんとう のセット。
旦那は自分でも食べたくなったらしく、
家用にも買って来た。しかも、両方…。
二人しか居ないのに…_| ̄|○
とりあえずどっちかにして、また買いに行けばいいじゃん!
旦那曰く、えーだってー、例えば黒を買って帰ったら
「なんでこっちにしたのー?」とか言いそうじゃん~。
確かに!アタシ、言いそう!(^▽^;)
ある意味、正しかったのでした。
こちら、しろかりんとう。
平たくて大きいです。かなりボリュームあります。5枚入りです。
でも、この薄さが、食べやすくて好き。ヽ(^▽^)
そして、更に…「おはぎ」と「わらび餅」まで買って来た。
貪欲過ぎます…。(`ロ´;) だからアタシが痩せない。←と思うことにする。
昨日も今日も、大きな余震が続きますね…。
福岡の方、大丈夫でしょうか?地震速報が入る度にドキドキします。
家でシゴトしてたんだけど、また緊急地震速報!
いたたまれなくなり、ノートPCを持って外へ…。(_ _;)
目黒川沿いのさくらを眺めながら、
ネットが使えるカフェを目指して歩いてると、
途中、日当りの良い公園があったので、ちょっと一息。
しばらくすると、ネコが続々と。
ネコの視線の先を見ると、犬を連れたオバさんが登場。
はは~ん、毎日ココでエサ貰ってるのね。
通りかかる小学生や、近所に住んでると思われる若者から
次々声をかけられるオバさん。
連れてる日本犬も賢そうだったなー。
ドデっとくつろぐネコ。
プライバシーを守るため、目は隠しました。( ̄▽ ̄)
天気も良くて、なんだか癒されました。
動物の癒し効果って、スゴイ。
シャッターチャンスがいっぱいあったのに、
PCが重くて、カメラを持ってなかった…あーしくじったー。_| ̄|○
仕方なく、iPhoneで撮影。
ネコ。どの子もやや太り気味でしたよ!
エサあげ過ぎじゃないスか!?
JUGEMテーマ:日記・一般
甘栗さん こんばんは~♪
ヒガシヤマのパッケージ。いいですよねー。
同業者としてもパッケージって大事なんだなぁ~と
改めて考えさせられます。
そしてブランディングの上手さ。( ̄▽ ̄)
逆にアタシは棗バターは食べたこと無かった!
今度買ってみなくちゃ!(`ロ´;)
ヒガシヤマ、私も大好きなんですよーーー
特にあの、棗にバターはいったやつとかっ!!
そしてあのパッケージがまた、拝みたいくらい素晴らしいですよね!!
かりんとうがあったんだあ。今度かって見なくちゃ。