箱根グルメ:はつ花&ちもとの湯もちが完売でも買える穴場と温泉餅との違い

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

まだ箱根レポを引っ張りますよw。

箱根のゴールデンコースをぐるりと巡って箱根湯本の駅に戻ってきまして。 ランチを食べてお土産買って帰ろうってことで、はつ花ちもとに寄りました。

どちらも箱根グルメでは有名なお店ですね。

箱根グルメ:はつ花のお蕎麦は行列必至

何回箱根に来たかわからないのに、はつ花は初めて!とりあえず本店に行ってみたら

店頭はすごい人だかり

わーこりゃすげー人気だわ。 時は12月のクリスマス前の土日。お昼13時頃でもまだまだ混んでました。
箱根はつ花

お店の前に名前を書いて呼ばれるまで待つシステムなんだけど。

呼ばれるときに居ないとまた初めから並びなお〜し!

なので、その時を逃すまいと待ってる人でごった返してました。 ひとまず名前を書いたけど少なくとも30分は待つらしいので新館にも行ってみた。

はつ花は本店も新館も混んでる

はつ花さんは本店からほど近いところに新館があって。歩いて3分ぐらいかな。

考えることは皆同じ。

どちらにも行ってみて、同じぐらいの混雑ぶりに諦め、好きな方に並ぶって感じ。 ウチらは、どうせ同じぐらい並ぶなら先に名前書いた本店の方がちょっとは早いんじゃね?ってことで本店へ舞い戻りました。

はつ花のオススメは自然薯の山かけがセットになったせいろ

お蕎麦なんで回転は早いんですけどね。結局40分ぐらい待って入店。
はつ花の天ぷら蕎麦 はつ花さんは自然薯蕎麦で有名で。

水を一切使わず、自然薯とそば粉と卵のみで仕上げたお蕎麦。

つなぎに自然薯を使ってるんで時間が経ってものびない特徴があるとのこと。 イチオシは蕎麦と自然薯の山かけと薬味がセットになったせいろそばです。

ダンナが頼んだのは天ぷら蕎麦。

はつ花のお蕎麦 アタシは月見蕎麦にしました。

もう一度言います。 イチオシは蕎麦と自然薯の山かけと薬味がセットになったせいろそばです。

2人とも頼まないとはどういうことか→山いもモードじゃなかっただけ。

お蕎麦は細くてツルツル♪あっという間に完食。 店頭はとにかくごった返してたけど、お店に入ったら接客もテキパキしていていい感じでした。

ちもとの湯もちは完売でした

さてお次はちもと滝通り本店へ。

はつ花さんから歩いて数分のところにございます。

ちもともすげー混んでて。

次から次へとお客さんがやってきます。 なんで?春や夏やGWの気候のよい時期ならわかるけど、12月月末でも混んでるんですね。箱根は。

14時すぎぐらいだったと思うけど

湯もちは15時お渡しのご予約分で完売です。

っていう案内の声。ほどなくして予約分も完売ですーとなったら店内は一気にお客さんが引いてガランと。

ウチらは前日に駅の売店で購入済みだったの♪ふふ。

湯もちが完売の時は駅もチェック

本店では早々に売り切れてしまうことも多い「湯もち」ですが

箱根湯本駅とホームの売店にも売ってます。

5個入り1,404円のみなのでバラでは買えないんだけど、どうしてもゲットしたい方はチェケラッチョしてみてください。

ちなみにこの日は15:30頃でもまだ売ってましたよ。


さて話を戻して。 ちもと本店のベンチに座ってまったりしているウチら。 何を待っているかというと、ちもとのカフェ「茶のちもと」の空き待ち。

店頭に待つところが無いので、本店のベンチで座ってお待ちくださいって言われていたの。 こちらも人気で、20分ぐらい待ったかな?店内はクリスマスのミニディスプレイが。

お目当てはぜんざい♪

サイトにはメニューに載ってないので季節限定かもしれない。



お餅2つ入りで結構なボリュームです。



ちもと好きなダンナはさらに「ちもとまんじゅう」まで食いやがりました。 あ、湯もちもありましたよ。カフェで1個だけ食べるのもアリですね。

湯もちと温泉餅の違い

ダンナが溺愛するちもとの湯もち。

なんと言ってもその最大の特徴は「食感」にあると思う。 ダンナは、初めて食べた時からそのマシュマロのようなその食感の虜になった模様です。


で。おみやげ屋さんでよく見かける「温泉餅」っていう商品もあって。

結構似てるな。 と思ってて。

いや、全然違うことは食べる前から想像できるんだけど、何がどう違うのか食べ比べてみようと思って両方買ってみました。

湯もちは1個220円(税抜) 温泉餅は5個入りで540円(税込) →つまり1個100円 お値段は倍以上違います。



サイズも倍ぐらい違うけど。

ってことは量とお値段の関係的には同額と思って良いのかしら?



温泉餅の原材料は白玉、小豆、砂糖、寒天、天然柚。日持ちも長いです。12/23に買って1/9まで。

対して湯もちの原材料は白玉粉・砂糖・寒天・卵白・本煉羊かん・香料/日持ちは4日間。

違いは卵白にあり?

湯もちは卵白が入ってるから日持ちが短いのかもですね。そして特徴的な食感もきっと卵白にあり。

食べてみたら全然違った。

何ども言うけど、湯もちはマシュマロ食感。温泉餅はおもちの食感でした。 個人的には湯もちが好き。 ご参考までに〜。

コメントはありません

ひまわり

月見そばってしばらく食べてないなー、美味しそう
子供の頃はうどん派だったんですが、大人になるにしたがってそばが好きになってきた気がします
そして箱根に来たら、ちもとの湯もち
一度も箱根に行ったことのない私ですが、すっかり刷り込まれております
で、売り切れてるだろうことも想像しており、駅の売店でも買えることも知っています
行ったことないのにw
旦那が食べたがってるんですけど、なかなかデパートの催事でもお見かけしない
温泉餅、見た目かなり似てますけど食感は全然違うんですね

返信する
TSUN

ひまわりさん こんにちは〜♪
卵が絡んだお蕎麦と麺つゆ。美味しいですよねぇ。ひまわりさんとは逆で、アタシは子供の頃からお蕎麦派だったんだけど、最近は冷凍うどんが美味しくてカンタンなんで良く食べるようになりました。→味より利便性じゃん。
はい。完全に刷り込んでしまいましたネ(笑)箱根に行ったら湯もちですよw。
デパートの催事ではなかなか見かけないんだけど、高島屋とそごうでは取り扱いがあるんですよ〜。詳しくはちもとのサイトで。
でもね限られた曜日限定だから狙って行かないと買えないのがネック。わが家もたまに買いに行くけどタイミングを逃してしまうこともしばしば。知ってると思うけどw
ひまわりさん家の近くには無いかな?
温泉餅は全くの別物でした(汗)

いーの

こんばんは!
私も湯もち大好きです。
併設のカフェもこじんまりして異空間ぽくて好きです。
お茶も美味しいし。
早い時間に行くことが多いせいか、
売り切れに出会ったことが無かったので、
そんなに大人気なのを初めて知りました。

返信する
TSUN

いーのさん こんばんは〜♪
美味しいですよね〜湯もち。特に食感が好きです。
そうそう。カフェもいい感じで。席数が少ないところがまたちもとっぽいんですよね。w
で、湯もちの売り切れ。ウチらは帰りに買うことが多くて。週末とかお休みの日の混んでる時だからかも知れないけれど、だいたい15時前後には完売してるイメージでした。
いい加減学習して、最近は到着時に駅の売店で買うことにしてます。早い時間なら余裕ですね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です