この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
引き続き、部屋付きの露天風呂ですー。
もぅじゃんじゃんアップしまっせ!( ̄▽ ̄)ノ”
和室の向こう側には、テラス。
思ったより広い♪
目の前に広がる山並み。眺めも良いっ!ヽ(^▽^)
がっ!左側に、大きなリゾートマンションが建設中でした。
それ以外は一切建物が無いのにー。
コレが完成したら、結構気になるんじゃないかしら…。
一応、湯船の上にはすだれが設置してあったので、
気になる人はすだれ利用しか無いですね…。
ただ…残念ながら、ここのお風呂は温泉じゃないんです…。
それは予約した時から承知してたので、仕方ないけど、勿体無いわー!
コレが温泉だったら、部屋→温泉→部屋→温泉 と
何度も往復しちゃうところだけど、
1度、お湯をためて入ってみたら、お湯がみるみる冷めちゃって…
結局入ったのは、夜1回。朝1回の短時間だけ。←それでも入っとる。
温泉じゃないと、やっぱり何度も入る気にはなれないもんですね…。
眺めが悪く無いだけに、本当に残念!
夕涼みはココでまったり。
でも…この椅子、
そろそろ替え時じゃないでしょうか?f(´-`;)
温泉じゃないので、檜の香りと、レモンの香りを楽しむためのグッズが。
入れてみたが、全然匂いがしないので、
この檜のブロックを鼻にあてながら入りましたとさ。(^▽^;)
お風呂の手前にシャワーブース。
ここのガラス扉が、カルキ(多分)の汚れで、真っ白だった…(-_-)
シャンプー・コンディショナー・ボディーソープ。
全部ポーラさんでした。ちなみに大浴場も同じもの。
タオル掛けは広くて使いやすかった。
もう1組タオルがあったら、もっとヨカッタ。
洗面台。特に言うことなし。
アメニティは、ビジネスホテルと同じ感じ。
ただ、大浴場には、お試し用の化粧水やオールインワン美容液なんかが
置いてあったので、結局、歯ブラシしか使わなかったデス。
ま、化粧品は自分の持って行くしね。
さて!次は、貸切風呂&大浴場へ向いますヨー!