この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
東府やResort&Spa-Izu さんの続き~。
今回はメゾネットタイプ2階のレポです。
リビングの階段から2階へ。
この階段の石積みの壁に、
24時間換気のための通気口がありまして。
暖炉タイプストーブ利用ってこともあり
「ここは塞がないで下さいね」とのことでした。
階段途中から見上げた風景。
ベッドルームです。
ここの天井も高いですー。
吹き抜け&高い天井。
開放感はバッチリ!
だけど…真冬の暖房効率は悪いですわね…。
1Fと2Fのエアコン両方つけても、なかなか暖まらず。( ̄▽ ̄;)
ベッドルームにもソファー。
考えてみれば、メゾネット全体が間仕切り無し。
72平米丸々ワンルームだもんね。
窓も大きいし、天井も高いし、そりゃなかなか暖まらないのも頷けます。
露天風呂へ続く、パウダールーム。
こちらにも洗面ボウルはあるけど、
アメニティ類はハンドソープのみでした。
でも、拡大鏡はココに…。
化粧は下でする?それとも上で?
どちらが効率良いんか、1泊では検証できず。
そして、チラリと見えてる、便器。
上の棚が開閉可能~。
2階にもトイレがあった方が良い。という意見で、
色々考えた末、こういうカタチになったそうです。
…ウチらは、結局使いませんでしたけど。(^▽^;)
トイレの先にシャワーブース。
そして、その先にー
半露天の温泉♪
源泉だそうですが、温度調整は右側のモニターで。
自動温度調整ボタンを一度押すと、9時間保たれるらしいです。
朝風呂のために、夜、ボタンを押して下さいってことでした。
コレのお陰で、常に快適な湯加減でした。d( ̄◇ ̄)b
写真では壁に挟まれて、ちょっと閉鎖感を感じるかもしれませんが。
左側の壁は途中まで。
上は抜けてるんで、開放感はそこそこありましたよ。
目の前には竹林。
下を流れる川のせせらぎが気持ち良かったです♪
湯船の向こう側に座れば、その先に広がる公園や山も見えました。
湯船の左側にもソファー。
真冬でなければ、このソファーと湯船を
何度も行ったり来たりするだろうな~。
ソファー側からみた風景。
私たちが泊まった日は、今年一番の大寒波が到来しててー
脱衣所から湯船まで、ほんのわずかな距離なのに、
寒い!寒い!寒い!!!(`ロ´;)
と声に出さずにはいられないほど寒くって。
湯船に浸かればプハー!っと極楽!なんだけど。
これは…真冬の部屋付き露天ならどこでも同じですわね。
湯船から振り返った風景。
再びベッドルーム。
テレビ・クロゼット・冷蔵庫(こちらは空でした)もあります。
お部屋の中をひととおり撮影し終わって、
とりあえず、お茶で一服。( ̄▽ ̄)
お部屋には、イノシシの最中。
東府やさんが考案したお菓子だそうで。
「おかげさまで好評で、今では名物となっております。」とのこと。
甘栗さん宿泊時には、
ウエルカムフルーツの用意もあったみたいですが
ウチらの時は無かったなー。
メルマガ会員と一休の違いなのか。
リピートさんと一見さんの違いなのか。
はたまた、サービスとコストの頃合いを試行錯誤中?
まーとにかく。広くて新しくて、
素敵なメゾネットだったけど。。。
お風呂から上がったら、リビングでくつろぎたい。
くつろいだら、またお風呂に入りたい。
ちょっと忘れ物したら、階段で上がったり降りたり…。
やっぱりメゾネットは好きじゃないかも…とダンナ。
うーん。確かに面倒に感じることはあるかもね。(-_-)ウーム
しかし、吟遊のメゾネットでは、
ここまで不便さを感じなかったのはのはなんでだろ?
と思ったら、
ダンナ曰く、あそこは、お風呂とリビングが同階だったから。
お風呂→くつろぐ っていう動線が同階。
上には、食事と寝る時に移動すれば良いだけだった。と。
なるほど。納得。
次回は平屋タイプに泊まってみたいな。( ̄▽ ̄)
お次は大浴場です~。ポチっとな♪